ECサイト構築
ECサイトとはそもそもElectronic Commerce、電子取引という英文の略です。代表的な例はショッピングサイトですが、実はネットショッピング以外にも利用することができます。クラウドではショッピングサイトの他に商品のレンタルサイトやリサイクル業のコーポレートサイトなどさまざまなビジネスのお手伝いをしてきました。そのため、お客さまのどんなビジネスアイディアも形にできると自負しています。また必要に応じてサーバーのご用意とドメイン取得まで手配や、関連デザイン会社との制作によりデザイン性の高いECサイトを構築することもできます。
納品までの流れ
ECサイト構築 事例サンプル
- ■機能概要
-
ECキューブというオープンソースを利用してのカスタマイズサイトです。サイトデザインは、二次会をイメージしたかわいらしいデザインで、楽しさや賑やかさを印象付けました。また、メインのフラッシュでサービス内容をわかりやすく、また目立たせることに力を入れました。リリース後も月に1回、アクセス解析・SEO対策や販促についてなどのフォローも欠かさず行っております。
※ 基本的な機能が搭載されているソフト。そのため、低コストでECサイトを構築できます。 - ■基本機能
-
- レンタル衣装のレンタルのショッピングカート
- クレジットカード決済機能
- 商品管理などショップ管理機能
- ■作業日程
-
※土日祝日を除いた日数で計算しています。 - ■工程および作業日程の詳細
-
デザイン、機能設計 約9日×2人
開発 約5日×4人
-デザイン・設計を元に、実際にプログラミングを開始。テスト 3日×4人
-動作確認です。
-クライアント様と一緒に動作確認。
- ■開発環境
-
開発言語
:PHPデータベース
:PostgreSQL
- ■料金例
- システム開発 約20万~200万
※デザインは別途ご相談